01/26 (0102997)
冬コミ新刊「
コイスルテングニコイスルテング」
「
とらのあな」さんと「
メロンブックス」さんで絶賛依託中。いわゆる店長のおすすめ。
先日WEB拍手下さった方へ。返信不要とありましたが 一言だけお礼を言わせて下さい。
私なんかにあんな優しい言葉を有難う御座います。少し涙が出ました……
閑話休題。
四月サンクリと
博霊神社例大祭に申し込みました。両方新刊……できるかな。

何故眼鏡を取るの文さん!それはねうふふ……
まだどちらのイベントも先の事ですが…実は結構やる事があるのでボアッとはしておられぬのです。
詳しくはずっと後に明らかになる予定。
閑話休題。
サンクリに来て下さった皆様、とても有難う御座いました。
拙いコピ本でしたが、久しぶりにイベント当日の朝にコンビニに駆け込む緊張感を味わいましたよ。
こういう小粒漫画もこれはこれで面白いものですね。
ページ数短すぎてまともなストーリーを語る余裕がありませんでしたので描きたいものだけ描きました。
昔は何度かやりましたが、こういう小規模の漫画を何本か描いて一冊の本にしてみるのもいいかもですね。
それはさておき、3Gもようやく上位クエに突入。
ここからが本番だ……とりあえずジャギィS装備をそろえました。
地味だけどいいスキルがついてるんですよ。
01/20 (012789)
冬コミ新刊「
コイスルテングニコイスルテング」
「
とらのあな」さんと「
メロンブックス」さんでふふふ……いっぱいあるのよ。いいのよ。
それはそれとして明日は
サンクリですね。「
A23ホール C27a」でお待ちしてますよ。
去年出した眼鏡文さん周りの既刊がいっぱいあるので持ってもゆきます。4種類。
それと今文字通りの意味で薄い本つくってます。コピー本。
眼鏡文さんとあのぎゅっぎゅルーミアが逢い引きするだけの内容です。
大人のホテルでぎゅっぎゅしますがやらしいことなどなにもない!
……乞うご期待。
今結構ギリギリの状況なので無事明日出せる様に祈っていてください。
ああ 前日にコピ本作成だなんて超ひさしぶりです。
01/15 (0102616)
冬コミ新刊「
コイスルテングニコイスルテング」
「
とらのあな」さんと「
メロンブックス」さんでまだまだ貴方のお迎えを待ってるんです!おねがいよ。
あと今忙しいので神奈子さんのオンバシラパンチでしのいでいて下さい。

やられ役もっと真面目に描けばよかったよ。
……で、噂の
サンクリが次の週末に迫った訳ですが。
ちょっと年末から私の身辺がゴタゴタしてしまいまして。新刊はコピー誌になります。申し訳ありません……
鋏家久々の失態です。
もしかしたら今週中にまたアナウンスがあるかもです。
あと既刊もいっぱいあるので持っていきます。おねがいよ。
他の御本を手に入れるついでに、できましたら「
A23ホール C27a」までお越し下さいまし。
あの豪傑「
四ツ星レストランおかん」さんとの合体参加だよ!
01/05 (00102325)
冬コミ新刊「コイスルテングニコイスルテング」
「
とらのあな」さんと「
メロンブックス」さんにて依託アレ中なのですみません宜しくです。
年も明けてすっかり世間の空気も通常運行ですが今年も鋏家をよろしくお願いします。
今年も眼鏡文さんがゆきます。
閑話休題。
冬コミの新刊はなんといいますか色々物議を醸してしまいました。
ですがまずい所もあるけど。まあ良い所は良いよ?と言う評価でしたので個人的にはまあ…よかろう!
と言う結論に無理矢理させて頂きます。
反省点は反省点として受け止めたく思いますが、
一番まずいのはクヨクヨしまくる余り今後の作業に支障をきたすこと。
今後もなにかにつけ めそめそする眼鏡文さんですがどうか懲りずにお付き合い願いたい!
よろしくねがいます。
閑話休題。
ちなみに次回参加イベントは今月22日のサンクリです。
ですが、ちょっと年末にごたごたありましてマトモな新刊は用意出来そうにありません。
鋏家久々の失態……
でも何かしらの形で会場を訪れて下さった方に報いたいと考えてますので
どうか続報をお待ち下さいまし。
閑話休題。
実はこの頃TYPE−MOONのお祭りアニメ「カーニバル・ファンタズム」とか見てまして。
シエルさんいいですねシエルさん。
このシエルさん役の佐久間紅美さんがスゴイ良い演技をなさるんですよ。
甘いおねいさん声や冷たいS声や太い悪声などを自在に使いこなしましてぞくんぞくんきちゃう。
ウチの文さんの声も(脳内で)この人にあててもらってますので宜しくです。
そう、海老沢はシエルさん大好き。
以前も5年くらいずっとシエルさんの本ばかり作っておりました。
時節到来の折りには文さんとシエルさんのクロスオーバーとか描きたいですね。